新卒採用

会社説明会

下記の通り開催いたしますので、ご参加お待ちしております。

随時開催 午後1時30分より
参加ご希望の方は、ENTRYボタンをクリックし、お客様情報・お問い合わせ情報を記載してエントリーをお願いいたします。

  • 希望職種をご記入ください。(開発職 / 生産技術職 / 営業職)
  • 参加希望日を第3希望までご記入ください。

応募要項

採用人数 若干名
採用職種 開発職
生産技術職
営業職
募集学科 開発職:電気・電子系、その他工学系
生産技術職:機械系、その他工学系
営業職:全学部全学科
応募資格 大学(大学院修士課程を含む)を卒業見込みの方
応募方法 自由応募
提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書
選考方法 筆記試験、適性検査、面接
選考場所 本社
〒230-0024
神奈川県横浜市鶴見区市場下町10-30

待遇

初任給 【開発職/生産技術職】
修士了 月給237,000 円
学部卒 月給230,000 円
※諸手当含む

【営業職】
修士了 月給257,000 円
学部卒 月給250,000 円
※諸手当含む
諸手当 都市手当、通勤手当(当社規定による実費)、家族手当、時間外手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
勤務地 本社(横浜)
※将来的に転居を伴う転勤の可能性もあります
勤務時間 8時30分~17時30分(昼休み60分)
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔特別休暇、
永年勤続リフレッシュ休暇等 年間休日120日
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
団体保険制度、永年勤続リフレッシュ休暇援助金
連絡先 〒230-0024 神奈川県横浜市鶴見区市場下町10-30
サガミエレク株式会社 総務部 鈴木
Tel 045-511-3141 Fax 045-511-3683
E-mail general@sagami-elec.co.jp

選考フロー

  • STEP.01
    会社説明会
    会社概要説明、社内見学
  • STEP.02
    一次選考
    一般教養試験、専門試験
  • STEP.03
    二次選考
    性格適性検査(SPI)、面接
  • STEP.04最終選考
    役員との個人面接
  • STEP.05採用決定
    内定通知にて連絡

キャリア採用

応募要項

採用人数 若干名
採用職種 開発職
生産技術職
品質管理職
個別条件 【開発職】
経験:電子部品(トランス・コイル関係)の設計経験者
資格:アナログ回路の知識を有する方

【生産技術職】
経験:機械設備の開発・設計経験者
資格:3 次元CAD の使用経験

【品質管理職】
経験:電子部品(トランス・コイル関係)の品質管理経験者
資格:ISO9001/14001、IATF16949 の知識を有する方
応募資格 大卒以上の方
応募方法 自由応募
提出書類 履歴書(写真貼付)、職務経歴書
選考方法 書類、適性検査、面接
選考場所 本社
〒230-0024
神奈川県横浜市鶴見区市場下町10-30

待遇

給与 230,000円~ (経験・年齢に応じて)
諸手当 都市手当、通勤手当(当社規定による実費)、家族手当、時間外手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
勤務地 本社(横浜)
※将来的に転居を伴う転勤の可能性もあります
勤務時間 8時30分~17時30分(昼休み60分)
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔特別休暇、
永年勤続リフレッシュ休暇等 年間休日120日
福利厚生 各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
団体保険制度、永年勤続リフレッシュ休暇援助金
連絡先 〒230-0024 神奈川県横浜市鶴見区市場下町10-30
サガミエレク株式会社 総務部 鈴木
Tel 045-511-3141 Fax 045-511-3683
E-mail general@sagami-elec.co.jp
TOP
TOP